これまで何度かご紹介している4月に初来日するGorilla FoodのAaron Ash。

 日本ではまだほとんど知られていないので、改めて紹介します!彼は今バンクーバーでの2店舗目のローフードレストランオープンに大忙し。4/4〜4/7までの原宿RocketでのGorilla Food Specialはお店のオープン直後。クラスなどの打ち合わせはskype中心。途中も現場から電話がバンバン入って、また新しいお店ができるんだなぁ〜と嬉しい気持ちになります。

 今回の3日間のローフードコースは内容盛りだくさん。初心者から上級者まで楽しめる内容にしたいなと思ってます。彼とのSkypeミーティングでは、メニューをつめようと話している先からいろんな想いがあふれてきて、脱線しまくり:)

 日本よりかは菜食に対しての理解はあるとはいえ、寒い時期の長いカナダでのローフードはまだまだ少数派。その中でお店を経営していくということは、並大抵のことではありません。やわらかい雰囲気の彼ですが、しっかりした理念がなければ実現し得なかったことだろうと思います。

 バンクーバーの景気もけしていいとは言いがたく、ホームレスの数も年々増えていると聞いてます。ホームレスの多い地区からも近い場所にあるダウンタウンバンクーバーにあるGorilla Food。私が遊びに行った時も、夜にふらっと「何かくれ〜。」と訪問者が来て『どんな対応をするのかな?』と見ていると、笑顔で林檎をあげていたのが印象的でした。あれから6年。さらにパワーアップした彼にもうすぐ会えるかと思うと、ワクワクした気持ちでいっぱい。そんな主催者側の気持ちものせて、今回の初めての来日クラスは特別なクラスにしていきたいと準備中です!募集開始まで今しばらくお待ち下さいね。

Unknown-1
Aaron Ash(アーロン アッシュ)
カナダバンクーバーのダウンタウンで人気のオーガニックローヴィーガンレスト ラン、ゴリラフードの創業者。2013年は現在の3倍の広さの2店舗目をオープンし、事業拡大します。ロサンジェルスに住んでいた頃はBeastie Boys の Mike-Dのパーソナルシェフとしても活躍。また世界各地の名だたるイベントに 引っ張りだこの人気シェフでもあります

お店のHPはこちら。http://gorillafood.com

images

2010年にはDVDも発売。

☆4年前のU-tube映像はこちら。veggie in Vancouver

☆Vancouver Film Schoolが作ったGorilla Foodがまだレストランではなく持ち帰り専用のお店だったころの懐かし映像はこちら。
出てくる人たちは知ってる人ばかりで、個人的には一気に当時にタイムトリップしてしまう映像。英語がわからなくても彼の話してる雰囲気で人となりは感じられるかと思いますよ♪

☆☆ChocoReko online shopでは現在送料無料キャンペーンを3/11まで開催中です!☆☆ ホワイトデーや春のお祝いにぴったりの期間限定ギフトボックスや新作を販売してます。 ゴールデンホワイトストロベリーもありますよ♪ オンラインショップはこちらです!! http://chocoreko.com/item/ 是非ご覧下さいませ。

では今日も読んでいただきましてありがとうございました。

皆様、素敵な1日をお過ごし下さい。いつもありがとうございます!

感謝を込めて ちょこれこ